魔公子の日記

同人サークルRED RIBBON REVENGERのサークル情報他、台湾、香港、韓国、中国、ヨーロッパなどの旅行日記、日々の戯言などw

被災地へのレッテルについて

友人がツイッターで教えてくれた日経のコラムなのですが
すごく共感できる内容だったので、ちょっと紹介を。


「レッテルとしてのフクシマ」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20120322/230156/?P=1



福島や被災地の関係で色々と記事が出たり、論争があったりしていますが
そのどれもが現地のためになっているとは
とても思えないものばかりなんですよね。
先日はデマらしきものもありましたし。


そして上のコラムでも書かれている通り
論争する人達は自説を押し通すことが目的になり
全く相容れない極論を振りかざすばかり。


証拠となる情報も、出所不明の怪しげなものを
自分の希望通りのものだけチョイスして信じるものだから
収拾がつかなくなる。



南京大虐殺の件にも触れていましたが
自分はあったと思う、いや無かったと思う
と言うのなら分かります。
しかし当時現場にいたわけでもない、しかも生まれてすらいない人達が
絶対にあった! いや絶対無かった!
と断定するのはあまりにおかしな事です。
どんなに調べたところで、しょせん情報は情報。
信憑性の高低はあっても、決して確定的ではありません。


自分は日本人ですから、当時の日本人の良識を信じる気持ちが強いですが
信じる事と妄信する事は別です。


ここが一番大事なところだと思うのですが
最近の風潮はやたらと極端な方向に断定しがちなんですよね。
しかも家の中から。
そして事実と主観の入り混じった情報を拡散して
極右と極左に分かれて罵りあうだけ。
まるで一神教同士の宗教戦争に思えます。


どちらの側もお互いの世界の中だけで全てを量り
しかも本当に相対しているのかどうかすら…
お互いに明後日の方向を向いて拳を突き出しているかのような滑稽ささえ感じます。
そして何も生み出すことは無いので、不毛以外の何物でもない。


争っている当事者だけで済むのなら、それも勝手なのでしょうが
このコラムに書かれているように
現状は被災地の復興の妨げになっています。


福島の安全性も危険性も、東電の責任追及も擁護も
政府の陰謀説も、情報への信用も疑念も
全て極論ばかり声高に叫ぶから、レッテルが加速していくんです。


世の中の事象というのは子供のケンカと同じで
どちらかが完全に正しいという事はない、と自分は思っています。
福島はそれなりに安全で危険で、東電はそれなりに失策を犯していて
政府はそれなりに情報を隠していて、マスコミは真実を言ったり嘘を言ったりしている
のではないでしょうか。



もう少し冷静になって、何より口で言っている暇があったら
働いて募金するなり、現地へ観光に行ってお金を落とすなりした方が
よっぽど被災地のためになると思います。